TERU DENTAL CLINIC|東京メトロ丸ノ内線新宿御苑前駅徒歩1分の歯科クリニック

よくある質問

【基本情報】

営業時間は何時から何時ですか
平日は11時〜14時30分 15時30分〜20時まで
土曜・日曜は10時〜14時 15時〜18時までです。
休診日はいつですか
火曜日・第一、第三土曜日・祝日はお休みをいただいております。
支払い方法は何がありますか
保険診療の場合は現金か5,000円を超える場合はPayPayがご利用になれます。
また保険診療外で1万円を超える治療の場合はクレジットカード(JCB・マスターVISA・AMEX・ダイナース)もご利用になれます。
保険診療同様にPayPayもご利用になれます。
保険でクリーニングをしたいですがいくらですか?
保険証の負担金によりますが、3割負担ですと4,000円〜大目に見て5,000円ほどです。
初診時の治療時間はどれくらいですか?
治療内容や前後の予約の状況によって変わりますが基本的には1時間程度です。
初診時の検査は何をしますか?
問診、レントゲン、口腔内診査、口腔内写真歯茎の検査を行います。
保険証を持っていませんが治療できますか?
もちろん治療はできます。
ただし患者さんの負担金額が10割となります。
後日保険証をご持参いただけると差額を返金させていただきます。
予約の方法は何がありますか。
診療の予約、お問い合わせは
☎️03-6384-1339にお電話頂くか
もしくはhttps://www.haisyano489.ne.jp/script_4.0/i/menu.php?Comp_ID=1306008501
 上記サイトからネットからでもご予約を承っております。
予約なしで直接行ってもいいですか?
直接来院された方には、ご予約の患者様が優先となりますので、お待ちいただく可能性があります。
できればご連絡の上お越しください。
予約は必要ですか?
基本的にはご予約をお願いしています。
強いお痛みがある場合などは応急処置をいたしますのでお電話でご連絡ください。
☎️03-6384-1339
ただしご予約の患者さんが優先となりますのでお待ちいただく可能性がございます。
ご了承ください。
駐車場はありますか
申し訳ございません。医院専用駐車場はございません。
近くにコインパーキングはございます。
小さな子供は診ていただくことはできますか。
はい、診察可能です。歯が生えていれば何歳でも問題ございません。
また当院では乳幼児や小さなお子様をお連れになってもご安心いただける環境を整えております。
畳のお部屋のフリースペースや、塗り絵、おもちゃのご用意もございます。
ベビーカーや自転車を置くスペースもございます。
新宿御苑前駅何番出口から出たら近いですか?
1番出口か3番出口から出ていただくと近いです。
1番出口の場合出て、右に曲がると右手にサンマルクがございます。
直進していただいて信号を渡ってください。
信号を渡るとファミリーマートが右手にあり、そのまま進むと交番があるのでそこを右に曲がると左手に当院がございます。
3番出口の場合、地上まで上がっていただいて目の前の信号を直進していただくと目の前にファミリーマートがございますのでそれを左に曲がります。
右手に交番があるのでそこを右に曲がると左手に当院がございます。
生活保護者の診療は行っておりますか?
生活保護受給者におかれましては当院は対象医療機関としての登録はしておりません。
そのため当院では生活保護受給者の方への診療は行っておりません。
定期検診はどれくらいの間隔で行けばいいの?
3〜6ヶ月のあいだに一度は来ていただいた方がいいと思います。
最後に治療でいらっしゃってから3ヶ月経っていれば保険でのクリーニングが可能です。
3ヶ月経ちましたらこちらからお知らせのハガキをお出ししますので届きましたらご予約お願いします

【矯正】

いつから矯正を始めるべきですか
小児矯正であれば永久歯が生え始める6歳ごろから始める方が多いですが受け口(下顎前突)が見られる場合は3歳頃から治療を開始する事もあります。お子様の歯並びに関して心配な事があれば一度ご相談下さい。
何歳まで矯正できますか
歯の状態、歯を支えている骨や歯肉の状態が良好であれば年齢の制限はありません。
相談は有料ですか?
矯正相談は無料です。お気軽にご連絡下さい。
費用と期間はどれぐらい掛かりますか
検査代として55,000円(税込)、早期治療165,000円、小児矯正440,000円、成人矯正770,000円〜、小児矯正後の成人矯正330,000円〜となっております。毎月の調整料としては5,500円頂きます。料金についてはホームページに記載しておりますのでご覧下さい。
https://terudental.com/price
期間は平均2〜3年かかります。
また、矯正器具を外した後は後戻りを防ぐためにリテーナーという保定装置を就寝時使用して頂きます。
マウスピース矯正は行ってますか
インビザライン矯正を行っております。
透明なマウスピースなのでワイヤー矯正での見た目や清掃面を気にすることなく矯正治療を受けて頂けます。
型取りが苦手なのですが大丈夫でしょうか
基本的に型取りは必要となりますが、難しいようであれば口腔内スキャナーを使用してお口の中の型取りも可能です。
矯正治療は痛いですか
矯正器具を装着した時とワイヤーを交換(マウスピースを交換)した時に痛みを感じます。大体3時間後〜痛みを感じ1日後がピークで2〜3日後には痛みはだんだんと消えていきます。
医療費控除を受けるにはどうすべきですか
審美目的でなく機能的な問題の改善を目的としていれば医療費控除が認められます。医療費控除には領収書が必要となりますので保管をお願い致します。
イベントがあるのですが器具は外せますか
外せます。成人式の前撮りや結婚式など大切なイベントが控えている場合はご相談下さい。長い期間器具を外していると後戻りが心配されますので、透明なマウスピースなどを使用する場合もございます。

【ホワイトニング】

ホワイトニングの頻度はどれくらいですか
当院の患者さんは3〜6か月の頻度でホワイトニングをする方が多いです。イベントや自費の被せ物を入れる前に歯の色調を上げたい方は短期間に何度がホワイトニングされる方もいらっしゃいます。(最短1週間後に2回目の予約を取れます)
ホワイトニング中、痛みはありますか
痛みを感じる患者様はほとんどいらっしゃいませんが、まれにしみる症状を訴える方がいらっしゃいます。その場合はその時点で施術を中断し、症状が落ち着いてから残りの回数を受けて頂いております(1週間ほど)
1回で白くなりますか
個人差はありますが、平均的に1〜2トーンは明るくなります。色を安定させたい、もっと白くしたい場合はオフィスホワイトニングを短期間で2〜3回受けて頂くかホームホワイトニングの併用をオススメしております。
初診でホワイトニングはできますか
初診でのホワイトニングも可能ではありますが歯石やプラークが付着した状態ですとホワイトニングの効果が最大限に発揮されません。ですので、全体的なクリーニングや検査(歯茎の状態を確認する検査、レントゲンでの虫歯の確認)をしてからのホワイトニングをオススメしております。
トレーのみの作製はできますか
ホームホワイトニングのトレーのみの作製も行っております。片側¥11,000円で作製可能です。虫歯の治療が終了してからの型取りとなります
ホワイトニングのメーカーはどこですか
GCのティオンホワイトニングシステムを導入しております。

【補綴】

自費の被せ物にはどんな物がありますか
当院ではジルコニア/セラミック(e-max)/ハイブリッド/ゴールド/メタルボンドの治療を行なっております。
ジルコニアはジルコニアセラミックとも呼ばれています。最大のメリットは強度の強さであり金属と同等の強度があります。ただし、セラミックと比べると透明感が怠ります。
セラミックは食器に使用される陶器と同じもので作られております。非常に透明感があり綺麗ですが、食いしばりによって割れてしまう場合があります。
補綴についての詳しい説明は料金表に載せておりますのでぜひご覧下さい。
保険で白い被せ物は入れられますか
条件がありますが、入れる事ができます。CAD/CAM冠というものでセラミックとレジンが混ざったものになります。自費の補綴物と比べると色の種類が少なく、レジンを使用しているので月日が経つと着色・摩耗が生じる場合があります。セラミックや銀歯と比べると耐久性も怠ります。
抜歯したあとどれぐらいで次の治療に進みますか
傷跡の治りを待ってから次の治療に進みます。個人差がありますが基本的に2〜3か月待って頂いております。その間も月に1度ご来院頂いて傷口のチェックを行っています。
セラミックは変色しませんか
オールセラミックであれば変色は起こりませんがレジンとセラミックを合わせたハイブリッドセラミックですと変色する事があります。

【ボトックス】

痛みはありますか
注射での治療になりますので注入時の痛みはございます。ご希望でしたら保冷剤で冷やしてからの施術も可能ですのでお気軽にお申し付けください
ダウンタイムはありますか
ダウンタイムはほとんどありませんが、注入部位が腫れたり内出血が起こる事があります。イベントなど行事を控えてる場合は余裕を持って1ヶ月前にはご予約をお願いいたします
どれくらいの頻度で打つべきですか
ボトックスは注入後2〜3日で効果が現れ2週間後には効果が安定します。3〜4ヶ月で効果が切れてきますので、継続的に治療を受けて頂く必要があります。
ボトックス後に注意すべき事はありますか
内出血を避けるため、当日はサウナや長時間の入浴は避けて頂いております。注入部位のマッサージも最低1日は避けて下さい。
禁忌はありますか
妊娠中の方、3ヶ月以内に妊娠の可能性がある方、授乳中の方、ボトックスにアレルギーがある方、神経・筋疾患をお持ちの方、ボツリヌス菌が原因で食中毒の既往がある方
何単位ですか
両側合わせて50単位となります。(片側25単位)
ボトックスはどこのメーカーのものですか
Hugel社のボツラックスを使用しております。
〒160-0022 東京都新宿区新宿2丁目8−15 パークフロント新宿 101

電話をかける