テルデンタルクリニックの小児歯科
歯が生え始める 0 歳から、15 歳くらいまでの永久歯が生え揃うお子さまを対象とした、歯や歯並び、お口の 病気の治療と予防、アドバイスなどを行っています。 お子さまは、身体だけでなく、お口の中も成長過程にあります。正常な歯列の育成を目標に、お子さまの成 長発育状況に合わせた、最適な治療をご提案しています。
小児歯科の治療内容
予防処置
虫歯の進行が早いお子さまの歯を虫歯にさせないことを一番ですが、正しい生活習慣を身に付けさせること も重要です。
ただ歯垢や歯石を取るだけでなく、フッ素塗布、ブラッシング指導なども行っています。
むし歯治療
まずは進行抑制を考えますが、止むを得ず治療せざるを得ない場合もあります。必要に応じて、麻酔を行い、 極力痛みを感じないように処置をします。 また治療が難しい場合は、まずは慣れることを優先し、段階を踏みながら治療へとつなげていきます。 ご家庭では、治療で頑張れたことをたくさん褒めてあげてください。自信を持つと、さらにスムーズに通院 ができるようになります。
矯正治療
早めに矯正を始めることで、体の成長をうまく利用することができます。
小児矯正は小児矯正のページをご覧下さい。
フッ素塗布
フッ素塗布のメリット
メリット①虫歯になりかけた初期の歯を元に戻す作用がある
メリット②虫歯菌が出す酸の生成を抑制
メリット③虫歯になりにくい、強い歯の質になる
乳歯でも永久歯でも生えてすぐの歯はフッ素を多く取り込みやすいので、この時期にフッ素塗布を行うことで強く丈夫な歯になります。
フッ素は生えたばかりの歯に塗布するのが、最も効果的なので、この時期にフッ素塗布を行うことは歯を丈夫にするには重要なことです。
特に0歳〜-2歳は、上の前歯の歯と歯の間、歯のつけ根の部分、3歳以降は、奥歯の溝、奥歯の歯と歯の間が虫歯になりやすいと言われていますので、下の乳歯が生え始めたら定期的に歯医者に通うようにして、上下前歯が生えてきたらフッ素塗布できると良いでしょう。
フッ素塗布のリスクを考えると、よくネットなどでも人体に悪影響があるといった意見も目にすることはあります。
歯医者の虫歯予防で使うフッ素は、猛毒をを表す元素記号「F」(フッ素)単体ではなく、安全な化合物である「フッ化物」です。また、斑状歯の原因になるような水道水への添加も行われておりません。
そして、現在市販でも販売されているほとんどの歯磨剤には、フッ化物が添加されています。
歯磨剤を選ぶ際には、もともと自然界に多く存在するもので、お茶などにも含まれている成分である、「モノフロオロリン酸ナトリウム」「フッ化ナトリウム」と成分表に記載のあるものを選ぶようにしましょう。
フッ素のデメリットやリスクに対して、特に神経質になる必要はなく、歯科医師・歯科衛生士のもと、用法・用量を守って、正しい使い方をすれば悪影響を及ぼすことはありません。
お気軽に当クリニックにもご相談下さい。
シーラント
シーラントは、前歯や奥歯の溝が深い場合に、溝をプラスチック樹脂の一種で事前に埋めてしまう処置で、むし歯を予防する方法です。
主に、6歳臼歯や乳歯の奥歯などが生えて間もない時期に行います。 生えたばかりの歯は未成熟で弱く、唾液中のカルシウムなどを吸収して月日とともに徐々に強くなっていくのです。
クラウンループ
クラウンループとは、乳歯や永久歯が早期に抜けてしまった場合、隣接した歯が移動して、他の永久歯が生えるスペースがなくなってしまい、歯並びが悪くなってしまうことを防ぐ為に処置される装置で、実際は右の写真の赤丸の装置になります。
クラウンループのメリットとしては患者様が外すことなく、空隙の保持が確実にできます。支台歯の機能を抑制せず、後続永久歯を正しい位置に萌出誘導することができます。
健康な歯の育成そして健全な歯並びを目指すには必要な装置ですが、クラウンした部分がむし歯になりやすいので、クラウンした部分は特により一層のブラッシングは必要になるでしょう。